ABOUT US
BEARE CONSULTING is a
Global leader for Japan market entry
With years of experience and numerous
of satisfied customers worldwide
BEARE CONSULTING is a
Global leader for Japan market entry
With years of experience and numerous
of satisfied customers worldwide

1996
Founded by
Taka Hirano

1999
First European market penetration

2001
Expanding to Israel

2003
Opening local
Acceleration plan

2010
Exporting Japanese
market to Europe

Today
Striving to Beare
our clients

Top message, TAKA HIRANO
弊社ベアーレは、ビジネスアクセラレーターとして、トレンドや変化の兆しを捉え、欧米企業文化と日本企業文化の違いや最先端テクノロジーの導入に時間がかかるなど様々な課題・壁を乗り越え、これまでに最先端テクノロジー会社をボストン、シリコンバレー、イスラエルなど40社以上を日本市場へエントリーさせてきました。
イスラエル最先端技術ベンチャー企業向けのサービスを2002年から本格的に強化しています。Covid-19の世界的なパンデミックによって、急速にDX化が進む中、デジタル庁が2021年9月に設立され、日本でもIT化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が進んでいます。この流れの中で、イスラエルは特にDX分野で優れた経験と技術を持っているベンチャー企業が沢山存在し、次々と生まれてきています。今後も引き続き、イスラエルのスタートアップ企業をご紹介していくことで日本の組織・企業とのコラボレーションを強化し、DX化のさらなる促進に少しでもお役に立ちたいと考えています。
2021年 25周年を迎え、これまで長年に培ってきた独自のコミュニケーション技術力を生かし、海外ベンチャー企業とのエンゲージメント、交渉、そして円滑なコミュニケーション手法など様々なサービスを日本企業様にもご提供し、コンセプチャルな欧米ビジネス文化とプロセスオリエンテッドな日本企業文化のギャップを埋め、本当の意味でのグローバル日本企業へのお手伝いをしています。皆さんもお気づきかと思いますが、2019年グーグル翻訳の質が劇的に上がり、きっと2025年ごろには同時通訳が確実にできるようになると推測しています。そして、言語における国の壁がなくなってくるでしょう。しかし、言語の壁がなくなったとしてもグローバル・コミュニケーション、インターナショナル・コミュニケーション力は必ず必要になると考えています。欧米と日本とのビジネス文化の違いはきっと無くならないからです。今後、英語と言う言語を超えた、本当の意味でのグローバル・ビジネスコミュニケーション・サービスである、海外企業エンゲージメントサービスを日本企業向けに強化していく考えです。
またそれに加えて、より緊密にイスラエル大使館経済部とも連携し、テルアビブにあるイスラエル日本商工会議所、イスラエル親善協会の会員としてよりイスラエルと日本の関係強化に尽力を尽くしていく所存です。毎日イスラエル人と話をしていると、イスラエルのベンチャースピリッツ、イスラエルのベンチャーマインドは、日本人には持っていない魅力的なパワーを毎日感じます。
イスラエルのアントレプレーナーシップの著者でもあり、イスラエルのスタートアップ業界をリードしてきたインバル・アリエリ氏が2021年3月に株式会社CCCメディアハウスから「CHUTZPAH(フツパ)」の日本語版が発売されました。フツパとは、ヘブライ語で「大胆に、臆することなく物事を行う」という意味です。彼女は、成功しているイスラエル企業の土台にフツパ精神を持つことが多いと語っています。私も大変同感し、日本において、イスラエルのベンチャーマインドを是非理解して頂き、日本の良い部分とイスラエルベンチャーの良い部分を足しわせ、日本企業の国際競争力をより高めるために、オフィシャルアンバサダーに就任しました。
ベアーレ(Beare)はイタリア語で「幸せなれ」と言う意味です。
全てのプロジェクトにおいて、情熱 x 論理思考 x 明確 x 目的が、幸せになると考えています。特に、人間には情熱があり、この情熱によって、人や気持ち、そして未来を変えていけます。この先、何年を経っても、情熱を持ちながら全ての顧客に尽力して参りたいと考えています。人生100年時代と言われるこの時代だからこそ、パートナーシップを大切にし、豊かな未来創りに役立ちながら、もっとスピード感のある日本社会、そして世界最先端テクノロジーを、誰でも、いつでも、どこでも利用できる「より良い豊かで幸せな社会」を実現させるために、我々ベアーレは企業活動を続けていきます。
ベアーレ・コンサルティング株式会社
代表取締役 平野貴之